人を大事にし、人の幸せを追求します。
アジアと日本の架け橋となる監理団体

技能実習生が『日本へ来て本当に良かった』と思えるフォロー体制       受け入れ企業様にAICで技能実習生を依頼して良かったと思って頂ける対応     受け入れた実習生がもっと長く日本で働きたいと言える

新着情報




アジア国際人材事業協同組合が選ばれる理由

  • ポイント 01

    ◆ 安心のフォロー体制
    長年の経験と実績での20名以上の通訳担当者による定期巡回指導及び2か国語の翻訳・通訳対応(写真添付)
    2年目技能実習に移行するための『基礎2級』及び4年の技能実習に移行するための『随時3級』の技能検定模擬試験の練習・勉強会を実施致します。
    現場通訳及び不測の事態(死亡や病気・ケガ等)の問題にも対応いたします。
    技能実習生の日本語検定試験対策及び生活について相談体制をしております。

  • ポイント 02


    ◆ 技能習得意欲が高い人材を確保
    外国の送り出し機関と提携し優先的に高レベルの人材を確保・円滑な受入が可能。

  • ポイント 03


    ◆ 技能実習生の日本語レベルアップ対策
    5~6ヶ月外国での集合研修:日本語、躾、文化など総合能力を高めます。
    受入れ企業様へ週一回学習報告を行います。
    受入れ企業様と技能実習生はリモート面談会を行います。
    入国後教育:
    日本語検定試験の申し込みと日本語学習問題をフォローします。

  • ポイント 04


    ◆ お値打ちで低コストのご提供
    監理費は監理団体の運営方針により異なります。
    業務に関する通訳・翻訳はもちろん緊急時も迅速に対応

実習生制度

日本の企業等で技術、技能又は知識を修得するために外国人を受入れ “ 技能実習 ” を通じて技能実習生の人材育成と日本で修得した技術の母国への移転を図るという人的な国際貢献を目的として、国が実施している制度です。講習を含む一年間の実習終了前に、技能実習2号移行対象職種に限り、技能検定試験基礎級、技能評価試験初級を受け、更に2年 “ 実習期間 ” を延長する事ができます。 3年満期帰国前に技能検定試験3級若しくは技能評価試験専門級の実技試験の受験義務があり、それに合格した場合、監理団体と実習実施者の双方が優良組合、優良企業対象場合は、また更に2年延長することも可能となり、最長5年の実習を行うことができます。労働関係法令適用

特定技能制度

中小・小規模事業者をはじめとして、国内の人材不足は深刻化しており、国の経済・社会基盤の 持続可能性を阻害する恐れが出てきています。生産性の向上や人材確保の取り組みを行ってもなお、人材を確保することが難しい状況にある産業上の分野において、一定の専門性や技能を有し、即戦力となる外国人を受け入れていく仕組みを構築するために創設されたのが、特定技能制度です。2018年に可決・成立した改正出入国管理法により在留資格「特定技能」が創設され、2019年4月から受入れが可能となりました。

よくあるご質問

実習生制度、特定技能制度などに関するよくあるご質問と、その回答(Q&A)を紹介しています。

Copyright© ASIA INTERNATIONAL COOPERATIVE All Rights Reserved.